ひばり整体|茨城県つくば市にある整体院です。骨盤矯正、肩こり、腰痛や生理痛、更年期障害などの婦人科系症状にお悩みの方におすすめです。
サイトマップ腱鞘炎はなぜ起きるの?
2020/12/02
「腱鞘炎はなぜ起きるの?」
腱鞘炎とはそもそも何でしょうか?イメージとしては「指が痛い・曲がらない」というイ
メージを持たれている人が多いと思います。
腱鞘炎になる人は様々ですがなりやすい人も多数います。今回そんな腱鞘炎について原因
や予防法などをお話ししていきますね。
◆腱鞘炎とは何?
腱鞘炎とは分かりやすく解説すると指を動かすワイヤーとそのワイヤーを通すパイプのト
ラブルです。指は「腱」というワイヤーで動かす構造になります。しかしワイヤーが固定
されていないと安定しません。そのためワイヤー固定する「腱鞘」というパイプが必要に
なってきます。
腱鞘炎とはこのパイプの部分が炎症を起こしたりしてワイヤーの動きがスムーズにならな
くなった状態です。腱鞘炎は老若男女問わず誰でも発生する可能性がありますが特に指先
を頻繁に使用する人は起こりやすい症状です。職業柄腱鞘炎になってしまう人も多いので
注意してくださいね。
◆腱鞘炎になりやすい人
腱鞘炎になりやすい人を下記に記しますので該当するようであれば日頃から指や手首の異
常に注意してください。痛みや違和感を感じたら速やかに診察を受けることをおすすめい
たします。
・楽器を使用する人
・タイピングをする人
・文字や絵を一日中書く人
・更年期以降の人
・妊娠や出産期の女性
・糖尿病の人
・リウマチの人
・人工透析の人
・運動で手首などをよく使用する人
・ゲーム依存症の人(スマホ等含む)
これらの人達は腱鞘炎になる可能性が非常に高いので注意してください。指先を使用しな
い人でも腱鞘炎になりやすいと言われています。
特に更年期以降の女性や妊娠中の女性が非常に多いと言われています。理由としてはホル
モンバランスが乱れる影響から炎症が起きやすくなっているのです。その他子宮筋腫など
で子宮を摘出してしまった人にも多く発生します。日頃から自分の体の健康チェックに注
意してくださいね。
◆腱鞘炎を放置するとどうなるの?
腱鞘炎を放置して日常生活を無理やり続けると今度は腱鞘炎が悪化して指を曲げたりする
と「カクンカクン」という症状が発生してしまいます。これはパイプ部分の「腱鞘」の炎
症だけでなくワイヤー部分の「腱」が炎症を起こしてしまいパイプを通過するたびにパイ
プとなる「腱鞘」に引っかかるためです。
場合によっては親指の付け根や手首で痛みが発生するドケルバン病という状態にもなって
しまいます。
「痛みが無いから良いや」と放置する人もいますがそのまま放置するとある日突然激痛が
手を襲い日常生活に影響をもたらす可能性も非常におおくあります。また関節が固まって
しまい関節の変形などの症状が出る方も珍しくありませんので「腱鞘炎かな?」と思った
ら放置しないようにしてください。
◆腱鞘炎の治療方法
腱鞘炎やバネ指の治療方法ですが主に5つ程あります。それらについて解説していきます
。
どれが一番正解というものはありません。自分の体調や腱鞘炎の状態によっても様々です
のでよく診察した上で治療方法を決めていきましょう。
1、 テーピング
テーピングが古くから行われている治療方法になります。スポーツ選手などは非常に
多くこの方法で試合に臨む人も大勢います。決して素人では行わず専門の人に指導し
てもらってください。場合によって悪化することもあります。
2、 マッサージ
指を使用している最中に違和感や痛みを感じたらすぐに作業を中断してしばらく冷や
すなどして安静にしてください。そのうえでマッサージやストレッチをすると効果的
です。
3、 炎症止め
腱鞘炎は組織の炎症にて発症する病気になります。痛み止めも兼ねた鎮痛消炎薬など
を整形外科にて処方してもらい治療する方法ですが薬なので取り扱いには充分に注意
してください。
4、 注射
痛みがひどい場合はステロイド系の注射を患部に行い、強制的に炎症を抑える治療法
もあります。しかし、腱鞘炎はクセになっているケースも多いので薬が切れると再び
痛みが発生してしまいます。
5、 手術
バネ指などになるとパイプとなる「腱鞘」の一部をカットして炎症を起こしたワイヤ
ーとなる「腱」をスムーズに通すやり方もあります。手術時間15分程度で局所麻酔に
なります。これで治す人も多くいますが指が伸び切らない状態になってしまう人も多
数います。
◆腱鞘炎の予防方法
腱鞘炎の予防方法としては指に違和感を感じたらすぐに作業や運動をやめて冷やした状態
でしばらく安静にしておきましょう。
腱鞘炎の詳しい記事はこちら
腱鞘炎とはそもそも何でしょうか?イメージとしては「指が痛い・曲がらない」というイ
メージを持たれている人が多いと思います。
腱鞘炎になる人は様々ですがなりやすい人も多数います。今回そんな腱鞘炎について原因
や予防法などをお話ししていきますね。
◆腱鞘炎とは何?
腱鞘炎とは分かりやすく解説すると指を動かすワイヤーとそのワイヤーを通すパイプのト
ラブルです。指は「腱」というワイヤーで動かす構造になります。しかしワイヤーが固定
されていないと安定しません。そのためワイヤー固定する「腱鞘」というパイプが必要に
なってきます。
腱鞘炎とはこのパイプの部分が炎症を起こしたりしてワイヤーの動きがスムーズにならな
くなった状態です。腱鞘炎は老若男女問わず誰でも発生する可能性がありますが特に指先
を頻繁に使用する人は起こりやすい症状です。職業柄腱鞘炎になってしまう人も多いので
注意してくださいね。
◆腱鞘炎になりやすい人
腱鞘炎になりやすい人を下記に記しますので該当するようであれば日頃から指や手首の異
常に注意してください。痛みや違和感を感じたら速やかに診察を受けることをおすすめい
たします。
・楽器を使用する人
・タイピングをする人
・文字や絵を一日中書く人
・更年期以降の人
・妊娠や出産期の女性
・糖尿病の人
・リウマチの人
・人工透析の人
・運動で手首などをよく使用する人
・ゲーム依存症の人(スマホ等含む)
これらの人達は腱鞘炎になる可能性が非常に高いので注意してください。指先を使用しな
い人でも腱鞘炎になりやすいと言われています。
特に更年期以降の女性や妊娠中の女性が非常に多いと言われています。理由としてはホル
モンバランスが乱れる影響から炎症が起きやすくなっているのです。その他子宮筋腫など
で子宮を摘出してしまった人にも多く発生します。日頃から自分の体の健康チェックに注
意してくださいね。
◆腱鞘炎を放置するとどうなるの?
腱鞘炎を放置して日常生活を無理やり続けると今度は腱鞘炎が悪化して指を曲げたりする
と「カクンカクン」という症状が発生してしまいます。これはパイプ部分の「腱鞘」の炎
症だけでなくワイヤー部分の「腱」が炎症を起こしてしまいパイプを通過するたびにパイ
プとなる「腱鞘」に引っかかるためです。
場合によっては親指の付け根や手首で痛みが発生するドケルバン病という状態にもなって
しまいます。
「痛みが無いから良いや」と放置する人もいますがそのまま放置するとある日突然激痛が
手を襲い日常生活に影響をもたらす可能性も非常におおくあります。また関節が固まって
しまい関節の変形などの症状が出る方も珍しくありませんので「腱鞘炎かな?」と思った
ら放置しないようにしてください。
◆腱鞘炎の治療方法
腱鞘炎やバネ指の治療方法ですが主に5つ程あります。それらについて解説していきます
。
どれが一番正解というものはありません。自分の体調や腱鞘炎の状態によっても様々です
のでよく診察した上で治療方法を決めていきましょう。
1、 テーピング
テーピングが古くから行われている治療方法になります。スポーツ選手などは非常に
多くこの方法で試合に臨む人も大勢います。決して素人では行わず専門の人に指導し
てもらってください。場合によって悪化することもあります。
2、 マッサージ
指を使用している最中に違和感や痛みを感じたらすぐに作業を中断してしばらく冷や
すなどして安静にしてください。そのうえでマッサージやストレッチをすると効果的
です。
3、 炎症止め
腱鞘炎は組織の炎症にて発症する病気になります。痛み止めも兼ねた鎮痛消炎薬など
を整形外科にて処方してもらい治療する方法ですが薬なので取り扱いには充分に注意
してください。
4、 注射
痛みがひどい場合はステロイド系の注射を患部に行い、強制的に炎症を抑える治療法
もあります。しかし、腱鞘炎はクセになっているケースも多いので薬が切れると再び
痛みが発生してしまいます。
5、 手術
バネ指などになるとパイプとなる「腱鞘」の一部をカットして炎症を起こしたワイヤ
ーとなる「腱」をスムーズに通すやり方もあります。手術時間15分程度で局所麻酔に
なります。これで治す人も多くいますが指が伸び切らない状態になってしまう人も多
数います。
◆腱鞘炎の予防方法
腱鞘炎の予防方法としては指に違和感を感じたらすぐに作業や運動をやめて冷やした状態
でしばらく安静にしておきましょう。
腱鞘炎の詳しい記事はこちら