ひばり整体|茨城県つくば市にある整体院です。骨盤矯正、肩こり、腰痛や生理痛、更年期障害などの婦人科系症状にお悩みの方におすすめです。
サイトマップ- トップ
- 先生の紹介
先生の紹介

こんにちは!ひばり整体の院長、渡辺到と申します。
私が、整体師になったのは自分の身体に起きた大きな出来事がきっかけでした。
2007年7月24日、朝起きたら何も見えず、私は急に視力を失いました。
いきなりの事で戸惑いながらも、当時5歳だった息子に、私が失明したことを告げました。
そうすると息子は「僕がお医者さんになってパパの目を治してあげる」とのとても感激する言葉をもらいました。
そんな言葉に勇気と活力ををもらい、落ち込んでいる暇はないなと翌年には国家資格であるマッサージ師の盲学校へ入学しました。
3年間必死に勉強し、無事に国家試験も1発で合格しました。
しかし、実際の現場に出てみると、お客さんが悩んでいる症状をなかなか解決出来ない為に非常に悩みました。
そんな自分の施術に行き詰まっていた頃、ABC整体に出会いました。
ABC整体を1から学び、自分の技術を研鑽していくことで、目に見える様に施術効果も上がり、お客さんが改善していきました。
自らも施術の楽しさを覚え、お客さんから感謝される喜びに整体師という職業に活路を見いだしました。
現在はABC整体だけでなく、妊活や婦人家計疾患で困っているお客さんに提供出来る様に妊活整体も学んだり、お客さんの状態や悩みに合わせた施術を提供を行なっています。
当院の理念は「人生楽しく最後まで」を掲げています。
症状をしっかりと予防し、お客さんの悩みに寄り添う事で、身体と心のサポートを行う施術家であるように心がけています。
ひばり整体 院長 渡辺 到
当院には盲導犬がいます。
先代盲導犬

名前 ユーノス♂
誕生日 2012年1月17日
出身地 北海道
入口入って左側の僕専用の待機所にて皆様のご来店をお待ちしています♪
たまに天気が良いと入口のマットで日向ぼっこしていますが、皆様が来れば部屋に戻りますのでマットにいたことは内緒にして下さい♡
ハーネスを着けてない僕は「普通の犬」です(笑)
なので撫でたり触ったり遊んだりして下さい♪
お返しにキスをします(*^_^*)
誕生日 2012年1月17日
出身地 北海道
入口入って左側の僕専用の待機所にて皆様のご来店をお待ちしています♪
たまに天気が良いと入口のマットで日向ぼっこしていますが、皆様が来れば部屋に戻りますのでマットにいたことは内緒にして下さい♡
ハーネスを着けてない僕は「普通の犬」です(笑)
なので撫でたり触ったり遊んだりして下さい♪
お返しにキスをします(*^_^*)
2代目盲導犬

名前 アトラス♂
誕生日 2019年10月2日
出身地 横浜
入り口入って右手、懸垂バーの隣のぼく専用の待機所にて皆様のご来店をお待ちしています♪
天気が良いと入口のマットで日向ぼっこしていますが、皆様が来ても部屋に戻らないのはご愛敬、マットにいたことは内緒にして下さい♡
ハーネスを着けてない僕は「普通の犬」です(笑)
なので撫でたり触ったり遊んだりして下さい♪
お返しにキスをします(*^_^*)
誕生日 2019年10月2日
出身地 横浜
入り口入って右手、懸垂バーの隣のぼく専用の待機所にて皆様のご来店をお待ちしています♪
天気が良いと入口のマットで日向ぼっこしていますが、皆様が来ても部屋に戻らないのはご愛敬、マットにいたことは内緒にして下さい♡
ハーネスを着けてない僕は「普通の犬」です(笑)
なので撫でたり触ったり遊んだりして下さい♪
お返しにキスをします(*^_^*)
女性施術家

こんにちは!髙橋佐綺子と申します。
まだまだ修行中ですが先生の教えの元、マッサージをメインとした施術を行っています。他にはHP内ブログとインスタグラムの運営を担当しています。
立ち上がる時に「どっこいしょ~!」と言ってしまう癖があり「かっこ悪いので言わないようにして!」と先生に言われていますが、もし言っていたらぜひ指摘してください。
よろしくお願いします~!
まだまだ修行中ですが先生の教えの元、マッサージをメインとした施術を行っています。他にはHP内ブログとインスタグラムの運営を担当しています。
立ち上がる時に「どっこいしょ~!」と言ってしまう癖があり「かっこ悪いので言わないようにして!」と先生に言われていますが、もし言っていたらぜひ指摘してください。
よろしくお願いします~!
ブログ・お知らせ
一覧へ- 2025/04/05
PMSとの付き合い方、ひばり整体流アプローチ - 2025/03/29
体重増加の意外な犯人!むくみの6つの原因と解消法 - 2025/03/25
整体のプロが明かす、ぎっくり腰の予防法と対処法 - 2025/03/23
整体院長が語る!腱鞘炎の本質と向き合うための心得 - 2025/03/16
意外な関係性?めまいと全身の繋がりを紐解く